ASKA: Black&White
Chage: たった一度の人生ならば(通常盤)
ASKA: Too many people
Chage: hurray!
Chage: Chage Live Tour 2014 equal [Blu-ray]
ASKA: ASKA CONCERT 2012 昭和が見ていたクリスマス!? Prelude to The Bookend [Blu-ray]
ASKA: SCRAMBLE(Blu-ray Disc付)
ASKA: BOOKEND
Chage: Chage Live Tour 10-11 まわせ大きな地球儀
Chage: TOKYO MOON
: ウッチャンナンチャントークライブ2011立ち話 [DVD]
: ウッチャンナンチャントークライブ2010立ち話 [DVD]
: ウンナンの気分は上々。 Vol.4 バカルディ(現さまぁ~ず)vs海砂利水魚(現くりぃむしちゅー)の改名企画 &ナンチャンとデブの旅 [DVD]
: ウンナンの気分は上々。 Vol.3 シンチャンナンチャンの旅②& ウッチャンの趣味を広げよう~俳句編 [DVD]
: ウンナンの気分は上々。Vol.1 尾道二人旅&初期の傑作選 [DVD]
: ウンナンの気分は上々。Vol.2 シンチャンナンチャンの旅 &ウッチャン・キャイ~ンの旅 [DVD]
: ウッチャンナンチャントークライブ2009立ち話 [DVD]
: 笑う犬2010新たなる旅DVD-BOX
: 笑う犬2010寿 DVD-BOX
: フジテレビ開局50周年記念DVD ウッチャンナンチャンのやるやらフォーエバー 誰かがやらねば!やるならやらねば!傑作選
« 明日から!踊るFINAL! | トップページ | (ネタバレなし)観てきたよー踊るFINAL! »
わーい!ASKAさんの新しい写真とジャケ写かな? 公式にて, アルバムと昭和BDとツアーの特設サイトが オープンしてたのでテンション上がったー
バナーもできてたから さっそく貼っちゃいます(笑)
アルバム早く聴きたいな♪
>homasさん こんにちはー^^ いつもコメントありがとうございます!
SCRAMBLE,ラララの曲に どんな歌詞がつくのか楽しみですね。 10daysで聞いたときに これからのライブでは晴天に並ぶ 盛り上がり曲になるんじゃないかという印象だったので ライブでも早く聞いてみたい1曲です^^ そして私も予約ばっちりです(笑) この秋から冬~来春とどんだけお金が飛んでいくんだー考えると恐ろしい(笑) でも,年明け大阪,2月岡山,3月神戸辺りに 月イチで行けたらいいなあと考え中です。
スワローズ! なんとか3位に食い込んでほしいところです! でも,カープのCS初進出も応援したいし 今,複雑な気持ちもあるんですよねー。 ホージー懐かしい^^ ミレッジはバレンティン他ケガ人続出でピンチな状況でも頑張ってくれてましたね^^バレンティン帰ってきたから,2人で打ちまくってほしい! スワローズの素晴らしい外国人選手スカウティングにはいつも感心してます。 「応燕」はファンの方が使ってたのでいいなあと思って私も使わせてもらうことにしました^^ ロケットツアー,今月先行ありますね。「涼席」取れるといいなあ(>_<)
投稿: ミツム | 2012.09.10 08:56
こんにちは。
まとめてのコメントでゴメンなさい。
オリンピックが終わって一息ついてる間に色んなことが動き出しましたね。
まずは…ASKAさんのアルバムの曲目が明らかになって、ますます楽しみです。
「朝をありがとう」のCD化や、あの「新宿10Daysライブ」のラララ〜に歌詞がつくんですね。
Blu-rayと併せて早くも予約しちゃいましたよ。
そして、ライブの時間も決まり、これから日程を絞りたいですが、やっぱり年明けの大阪が最有力です。
プロ野球のほうは…スワローズ、し烈な3位争いですが、バレンティンの復帰は心強いですね。
去年はこの時期に失速して優勝を逃しただけに、今年は借りを返したいところです。
可能性として、まだ「日本一」もありえますしね。
個人的には「ミレッジ」がいいですね。 昔スワローズにいた「ホージー」のようなチームを盛り上げる存在に近いかな。
最後に…「スワローズ応燕」て言葉もいいですねー。 ASKAさんのライブのほうは「涼席」が取れますように。
投稿: homas | 2012.09.08 15:21
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
>homasさん
こんにちはー^^
いつもコメントありがとうございます!
SCRAMBLE,ラララの曲に
どんな歌詞がつくのか楽しみですね。
10daysで聞いたときに
これからのライブでは晴天に並ぶ
盛り上がり曲になるんじゃないかという印象だったので
ライブでも早く聞いてみたい1曲です^^
そして私も予約ばっちりです(笑)
この秋から冬~来春とどんだけお金が飛んでいくんだー考えると恐ろしい(笑)
でも,年明け大阪,2月岡山,3月神戸辺りに
月イチで行けたらいいなあと考え中です。
スワローズ!
なんとか3位に食い込んでほしいところです!
でも,カープのCS初進出も応援したいし
今,複雑な気持ちもあるんですよねー。
ホージー懐かしい^^
ミレッジはバレンティン他ケガ人続出でピンチな状況でも頑張ってくれてましたね^^バレンティン帰ってきたから,2人で打ちまくってほしい!
スワローズの素晴らしい外国人選手スカウティングにはいつも感心してます。
「応燕」はファンの方が使ってたのでいいなあと思って私も使わせてもらうことにしました^^
ロケットツアー,今月先行ありますね。「涼席」取れるといいなあ(>_<)
投稿: ミツム | 2012.09.10 08:56
こんにちは。
まとめてのコメント
でゴメンなさい
。
オリンピックが終わって一息ついてる間に色んなことが動き出しましたね
。
まずは…ASKAさんのアルバムの曲目が明らかになって、ますます楽しみです
「朝をありがとう」のCD化や、あの「新宿10Daysライブ」の
ラララ〜に歌詞がつくんですね。
Blu-rayと併せて早くも予約しちゃいましたよ
。
そして、ライブの時間も決まり、これから日程を絞りたいですが、やっぱり年明けの大阪が最有力です
。
プロ野球
去年はこの時期に失速して優勝を逃しただけに、今年は借りを返したいところです
。
可能性として、まだ「日本一」もありえますしね
。
個人的には「ミレッジ」がいいですね。
。
昔スワローズにいた「ホージー」のようなチームを盛り上げる存在に近いかな
最後に…「スワローズ応燕
ASKAさんのライブのほうは「涼席
投稿: homas | 2012.09.08 15:21